・ゴム部品の接着 | ・電機・電子・精密・自動車部品の接着 |
・美朮工芸品・裝身具・玩具・つり具・スポーツ用品の接着 | ・ネジ類の緩み止め |
・天然石の亀裂補修 | ・多孔質材料の接着(ゼリー狀、木工用) |
3000RX | 3000RXF | 3000RXL | 3000RXM | 3000RXH | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 10 | 100 | 300 | 1,000 | ||||||
鋼 | 5 | 13.0 | 5 | 13.0 | 5 | 13.0 | 5 | 14.0 | 15 | 14.0 |
アルミ | 3 | 11.0 | 3 | 11.0 | 5 | 11.0 | 5 | 11.0 | 15 | 12.0 |
銅 | 3 | 10.0 | 3 | 10.0 | 5 | 10.0 | 5 | 10.0 | 15 | 11.0 |
クロムメッキ鋼 | 3 | 10.0 | 3 | 10.0 | 5 | 10.0 | 5 | 10.0 | 15 | 11.0 |
ABS | 2 | 5.0* | 2 | 5.0* | 2 | 5.0* | 3 | 5.0* | 3 | 0.5* |
アクリル樹脂 | 10 | 6.0* | 10 | 6.0* | 20 | 6.0* | 25 | 6.0* | 30 | 6.0* |
ポリスチレン | 5 | 4.0* | 5 | 4.0* | 10 | 4.0* | 10 | 4.0* | 20 | 4.0* |
硬質塩ビ | 3 | 5.0* | 3 | 5.0* | 3 | 5.0* | 3 | 5.0* | 5 | 5.0* |
ベークライト | 5 | 7.0* | 5 | 7.0* | 5 | 7.0* | 10 | 7.0* | 15 | 7.0* |
ナイロン | 5 | 6.0* | 5 | 6.0* | 5 | 6.0* | 10 | 6.0* | 15 | 6.0* |
ポリカーボネート | 5 | 10.0* | 5 | 10.0* | 5 | 10.0* | 10 | 10.0* | 15 | 10.0* |
天然ゴム | 1 | 0.5* | 1 | 0.5* | 1 | 0.5* | 2 | 0.5* | 3 | 0.5* |
クロロプレンゴム | 1 | 0.7* | 1 | 0.7* | 1 | 0.7* | 2 | 0.7* | 3 | 0.7* |
SBR | 1 | 0.6* | 1 | 0.6* | 1 | 0.6* | 1 | 0.6* | 3 | 0.6* |
NBR | 1 | 0.7* | 1 | 0.7* | 1 | 0.7* | 2 | 0.7* | 3 | 0.7* |
EPDM | 1 | 1.1* | 1 | 1.1* | 1 | 1.1* | 1 | 1.1* | 3 | 1.1* |
TPE | 3 | 1.8* | 3 | 1.8* | 5 | 1.8* | 5 | 1.5* | 10 | 1.1 |
*…… | 材料破壊を示す。 |
TPE…… | オレフィン系熱可塑性エラストマー |
粘度(mPa・s/20℃) |
3000DXL
(中粘度タイプ) |
3000DXH
(高粘度タイプ) |
エチル系
一般タイプ |
|
---|---|---|---|
軟鋼板(研磨) | 1.96 | 3.12 | 0.32 |
軟鋼板 | 1.16 | 2.76 | 0.20 |
アルミニウム | 3.12 | 3.12 | 0.20 |
ステンレス鋼 | 1.16 | 3.52 | 0.20 |
銅 | 0.80 | 1.56 | 0.08 |
亜鉛 | 1.56 | 1.96 | - |
テスト條件 | 1. | T形はく離接着強さ JIS K6854に准拠 50mm/min |
2. | 各試験片は、アセトン/トルエン=1:1で脫脂后、常溫で接着し、48h養生后、測定。 |
セメダインPPX接着システムは、これまで接着が困難とされていたポリエチレン・ポリプロピレン・ボリアセタール・シリコーンゴム・フッ素樹脂などの難接着材料の短時間接着を実現した畫期的な接着システムです。
1.前処理 | ||||||||||||
接着する表面の油・ほこり・離型剤等を取り除き、水分はよく乾かす。
プラスチック類は表面を侵さないアルコール類等の適切な溶剤で汚れを充分に除去する。 |
||||||||||||
2.プライマー塗布 | ||||||||||||
接着する材料の表面にプライマーPPX-3を綿棒・刷毛・スプレー等で均一に塗布する。
(被着材の種類によっては、プライマーを塗布することにより接着力が低下することがあります。) |
||||||||||||
3.プライマー乾燥(最重要ポイント) | ||||||||||||
プライマー塗布后、所定の時間乾燥させる。(室溫23℃で3~30分が目安です。)
(注 意)
|
||||||||||||
4.接着作業 | ||||||||||||
プライマー効果の持続している時間內に接着する材料の片面に接着剤PPXを直接、容器又はアプリケーターから適量滴下する。この際ノズルの先端がプライマー塗布面に接觸しないように注意する。
* 接着剤滴下后直ちに貼り合わせ、軽く圧力をかけ、固着するまで待つ。
|
標準塗布量
(1)接着剤 PPX
一般に、ゴム・プラスチックなど、しみこみのない被着材では、1滴(0.02g~0.03g)で約6cm2程度の面積の接着ができます。
(2)プライマー PPX-3
両面塗布(難接着材料同士の接着)の場合、接着剤20gに対し、プライマー30ml~50mlが標準塗布量です。(刷毛塗で、刷毛先を軽くしごいて塗布した場合)
セメダイン PPX | プライマー PPX-3 | |
---|---|---|
外 観 | 無色透明液體 | 無色透明液體 |
粘 度(mPa・s/23℃) | 10 | 1以下 |
密 度(g/cm3) | 1.05 | 0.68 |
引火點(℃) | 85 | -1 |
発火點(℃) | 485 | 215 |
凝固點(℃) | -20以下 | -20以下 |
引張りせん斷接着強さ(N/mm2) | *印は材料破壊 |
ポリプロピレン | 高密度
ポリエチレン |
低密度
ポリエチレン |
|
---|---|---|---|
常態接着強さ(ブランク) | 5.5 * | 4.5 * | 1.6 * |
耐熱性 70℃×7日 | 4.8 * | 3.7 | 1.7 * |
耐水性 40℃×7日 | 5.4 * | 4.4 * | 1.6 * |
耐濕性60℃、95%RH×7日 | 5.2 * | 3.9 | 1.4 |
耐冷熱性
(-30℃×3時間+70℃×3時間)×10サイクル |
5.3 * | 4.2 * | 1.7 * |
(プライマー乾燥時間 20分)
引張りせん斷接着強さ(N/mm2) | *印は材料破壊 |
ポリプロピレン | 高密度
ポリエチレン |
低密度
ポリエチレン |
|
---|---|---|---|
常態接着強さ(ブランク) | 5.5 * | 4.5 * | 1.6 * |
ガソリン 25℃×7日 | 4.6 * | 3.9 * | 1.3 |
燈 油 25℃×7日 | 4.9 * | 3.9 * | 1.5 * |
メタノール 25℃×7日 | 5.4 * | 2.8 | 0.7 |
ウインドウォッシャー液 25℃×7日 | 5.3 * | 4.4 * | 1.6 * |
(プライマー乾燥時間 20分)
●:ポリプロピレン ○:高密度ポリエチレン ▲:低密度ポリエチレン
引張りせん斷接着強さ(N/mm2) | *印は材料破壊 |
被着材 | 接着強さ | ||
---|---|---|---|
プライマー無 | プライマー有 | ||
プ
ラ ス チ ッ ク |
ABS樹脂 | 5.0 * | 4.0 * |
メタクリル樹脂 | 6.0 * | 2.2 | |
ポリスチレン | 4.0 * | 3.9 * | |
硬質塩ビ | 5.0 * | 4.8 * | |
ベークライト | 7.0 * | 6.3 | |
ナイロン | 6.0 * | 2.5 | |
ポリカーボネート | 10.0 * | 2.8 | |
ポリアセタール *1 | 4.0 | 6.1 * | |
ポリアセタール *2 | 1.0 | 5.3 * | |
金
屬 |
軟鋼板 | 13.0 | 5.6 |
アルミニウム | 11.0 | 5.3 | |
銅 | 10.0 | 7.8 | |
クロムメッキ鋼 | 10.0 | 0 | |
ゴ
ム
|
天然ゴム | 0.5 * | 0.3 |
クロロプレンゴム | 1.3 * | 1.3 * | |
SBR | 0.6 * | 0.6 * | |
NBR | 0.7 * | 0.7 * | |
EPDM | 1.1 * | 1.1 * | |
TPE | 1.8 * | 1.8 * |
付款方式︰ | LC |
---|---|
東莞三和電子材料有限公司 | |
---|---|
國家/地區︰ | 广东省东莞市 |
經營性質︰ | 生產商 |
聯繫電話︰ | 013417734243 |
聯繫人︰ | 李雙 (營業) |
最後上線︰ | 2013/12/10 |